スポンサーリンク

【簡単レシピ】人気のタピオカ!白玉粉と片栗粉で★手作りおすすめ黄金比をご紹介★

スポンサーリンク
ごはん
スポンサーリンク

こんにちは。
ママんちゅです^^*

 

タピオカのもちもち食感。ご自宅で再現してみませんか?

 

コロナウイルスの影響が大きくなる前は、お散歩のたびにタピオカ屋さんに立ち寄ってしまうほど、タピオカを好んでよく飲んでいた私。

タピオカの食感にはうるさい方です(笑)

 

片栗粉で作る手作りタピオカがあると聞いたことはあったのですが、ふと白玉粉も混ぜたらもちもち食感が増して美味しいのでは?と思いつき実験してみたところ、これは黄金比では?!と思える仕上がりになったので、レシピをまとめてみたいと思います!

 

おまけに栄養もたっぷりの内容にしてありますよ^^*

 

自宅で健康タピ活♪

 

スポンサーリンク

*白玉タピオカ入り黒ごまきなこはつみつラテ*の作り方

このレシピのおすすめポイント

  • タピオカのもちもちプリプリ食感を完全再現!
  • 白くてかわいい見た目
  • はちみつのオリゴ糖でお腹にも優しい甘さ
  • 黒ごまきなこで栄養たっぷり
  • 材料を少し変えるだけでアレンジ可能

栄養素についての詳細が見たい方はこちら

材料

材料(3〜4杯分)

  • 白玉粉:70g
  • 片栗粉:50g
  • はちみつ:大さじ3
  • 牛乳:200mlくらい
  • 水:80ml(少しずつ足して調節)
  • 黒ごまきな粉:大さじ2(お好みで)

PR

作り方・手順

 

 

 

 

 10

11

【1】片栗粉と白玉粉を混ぜる
【2】水を全てではなく60mlくらい入れ混ぜ、その後はちみつも全て加えてよく混ぜながら練る
【3】残りの水をほんの少しずつ加えながらこね、耳たぶくらいの固さになったら水を加えるのをやめる
  (ここで水をくわえすぎるとスライムのような状態になり丸められなくなるので慎重に)
【4】直径5mmくらいに丸める
(親指と人差し指を使って、やさーしくソフトタッチで。私はうどんのように細長く伸ばしてからちぎりながら丸めるのがやりやすかったです。)
【5】丸めた子達を沸騰したお湯が入ったお鍋へ
【6】煮るとぷかぷかと浮いてくるので、そこから1〜2分ほど待ち
【7】網ですくいあげる
【8】お水にいれて冷ます
【9】コップにうつし
【10】黒ごまきな粉とはちみつをお好みの量入れて
【11】牛乳を注いでできあがり!

美味しい食べ方・保存方法・アレンジ

はつみつを黒蜜にしたり、きな粉ラテをカフェラテや抹茶ラテにしたりなど、タピオカ屋さんのようにいろいろと作ってみると楽しいと思いますよ!

ホットにしても美味しいと思いますよ^^*

残った分を1杯分ずつ小皿にとりわけて冷凍保存することもできます。
常温やお湯で解凍して食べられます。
少しだけ弾力がおちた感じはしましたが、もちもち感は残っていてそれはそれで美味しいですよ☆

タピオカを幼児に与える時は気管に吸い込んでしまわないように十分注意してあげてくださいね。ストローであげるのは危険なので避けましょう。
私は娘んちゅには、自分の食べるものよりだいぶ長く煮て柔らかくしたものを、スプーンでゆっくり食べさせてあげました。

栄養満点ポイント

はちみつ:ミネラル・酵素・ビタミン・オリゴ糖など多種類の良質な栄養素を含む

黒ごまきな粉カルシウム・鉄・食物繊維・大豆イソフラボンなど

牛乳:たんぱく質・脂質・炭水化物・ミネラル・ビタミンがバランスよく含まれた準完全栄養食

白玉タピオカに上記の食材を加えると、栄養素のバランスが良くなり、さらに味の組み合わせ相性もバッチリなのです。まさに黄金比^^*

はちみつは1歳未満のお子さんには与えないでくださいね。

きな粉の原料である大豆のイソフラボンは、女性ホルモンと似た働きをするためホルモンバランスを整えるのにも効果的。そして、美肌効果も抜群!!

さいごに

いかがでしたでしょうか?

食べすぎには注意ですよ☆

 

せっかくのおうち時間の機会。お子さんが粘土遊びができるくらいの年齢になっていたら、是非親子でこねこね楽しんでみてくださいね!

 

指先でタピオカを小さく丸める作業がだんだんうまくなり、想像以上に楽しくはまってしまいそうなママんちゅでした♪

【ブログランキング】
宜しければポチっ👇と応援お願いします♪
↓↓↓
にほんブログ村 子育てブログ 子育て情報へ

タイトルとURLをコピーしました